日本最大のカルスト台地!秋吉台
山口県美祢市にある日本最大のカルスト台地を
紹介します。
秋吉台です。
<絶景>
サンゴ礁として誕生し、石灰岩の台地になり
現在の形へ。
日本にではなかなか見られない景色ですよね。
<キーワード>
3億年の歴史のなかで活躍した主人公や生成物
フズリナ、ストロマトライト 3億年前
マーブル 7千万年前
ニッポンサイ 50万年前
ヤベオオツノジカ 5万年前
縄文人 8千年前
リムストーンプール、ケイブパール、カレンフェルト
ドリーネ、アキヨシチビゴミムシ、アキヨシアザミ、
キクガシラコウモリ 現在
<お土産>
この大地と言えば、石・宝石・化石です。
我が子たちは、石が大好きなのでたくさん購入
してきました。
<管理人のコメント>
季節によっても味わい深いようです。
1度は見てほしい景色です。
後世に残してほしいですね。
名古屋・春日井が満載だぞ!
☆人気グルメが盛りだくさんです。
スイーツ、パスタ
ひつまぶし、パン
カレー、中華など
地域情報・・・Ranking 順位は?
↑
ランチもチェック!
観光地の住所・地図情報を確認しよう!
秋吉台←記事トップへ
所在地:山口県美祢市秋芳町秋吉台
大きな地図で見る
☆地域情報ランキング参加中☆
↑ お手数をお掛けしてスミマセン
3つポチッと、ありがとうございます。
とても励みになっています。
お店検索→お出かけスポットをチェック!
地域ナビ!名古屋・春日井版 ← トップページ