愛知県美術館の大ローマ展に行く
名古屋市東区にある愛知県美術館へ
昨日行ってきました。
昨日の2010年3月22日(月・祝)に
最終日となった大ローマ展を子供に見せようと
思ってのことです。
悲劇の街ポンペイの壁画なども展示されて
いました。
ちょうど、息子が子供向けの本の
「マジック・ツリーハウス」の7巻の
ポンペイ最後の日を読んでいて、気になっていた
からです。
<グルメ>
キャンディーとカファレルチョコレート
キャンディーは、蜂蜜味です。
昔は、砂糖がなかったので企画に合わせた商品に
なっていました。
パッケージも「庭園の風景」と「モザイクの噴水」が
印刷されていました。
チョコレートは、金貨にちなんでいるのでしょう。
<管理人のコメント>
500円で、音声ガイドシステムを利用しました。
こどもはガイドのあるところばかりを回っていました。
帰り道に何が一番良かったのかを聞いてみると、
音声ガイドの最後22番
「金のランプで、”これは1キロあります”って
いうところだよ、あとはむつかしくて忘れちゃったよ」
・・・だ、そうです。まあ、むすこにとってそれなりに
良い経験になったのではないのしょうか。
名古屋・春日井が満載だぞ!
☆人気グルメが盛りだくさんです。スイーツ、パスタ
ひつまぶし、パン
カレー、中華など
地域情報・・・Ranking 順位は?
↑
ランチもチェック!
お出かけスポットの住所・地図情報を確認しよう!
愛知県美術館←記事トップへ
愛知県美術館
所在地:名古屋市東区東桜1-13-2
開館時間:10:00~18:00
金曜日は、20:00まで
休館日:月曜日(祝日にあたる場合はその翌日)
年末年始(12月28日から1月3日まで)
および展示替え等による整理期間
観覧料金:一般500円
高校・大学生300円
中学生以下無料
企画展:展覧会ごとに観覧料金が違います。
大きな地図で見る
☆地域情報ランキング参加中☆
↑ ↑ ↑
クリックして頂けると幸いです♪
お店検索→お出かけスポットをチェック!
地域ナビ!名古屋・春日井版 ← トップページ