川上屋の栗きんとん!秋の味覚を満喫
岐阜県の恵那市に本社をかまえる栗きんとんの有名店
川上屋さんの栗きんとんを紹介します。
<グルメ>
白を基調とした包みに栗の可愛いイラストが付いていました。
この写真の栗きんとんが最後の1個だったんです。
撮り終わり食べようとしたら、子供に食べられてしまいました。
秋の味覚の栗きんとんは、次回にお預けです。
味は言うまでもありません。
超特選恵那栗を少量の砂糖で炊き上げたものです。
保存料なども一切使用していないようです。
手絞りの味を愉しんでみては、いかがですか。
名古屋・春日井のエリアが満載だぞ!
☆人気グルメ情報が
盛りだくさんです。
和菓子屋の住所・地図は、「続きを読む」を見て確認を!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
川上屋 恵那峡店
所在地:岐阜県恵那市大井町2632-105
営業時間:8:00〜19:00
定休日:年中無休(元旦除く)
電話番号:0573-25-2470
|
☆名古屋・春日井の地域情報ランキングに参加中☆
東海ランキング←名古屋グルメ満載
JRANK ←ローカル情報
中部ブログ 春日井情報←エリアガイド
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
1日1回の応援お願いしま〜す♪
お店検索サイトマップ
お出かけスポットをチェック!
地域ナビ!名古屋・春日井版 ← トップページ
トラックバックURL
この記事へのコメント
中津川川上屋です。
お店の歴史も全然違います。
今はわかりませんが、中津川川上屋さんのお菓子を買うと中に「類似店にご注意下さい」と入れられていました。
お店に行ってみれば一目瞭然です。
ちなみに中津川川上屋さんと恵那川上屋さんはまったく関係がありません。
なぜ恵那川上屋さんがこんな名前にされたかわかりませんが・・・
紛らわしいですよね。