愛・地球博記念公園 モリコロパークにお出かけ
長久手町にある愛・地球博記念公園モリコロパークを紹介します。
最近は、暖かい日や肌寒い日が入り乱れておりますが、
この公園に行った日は、寒いだけでなく風の強い日でも
ありました。
今は、もちろパビリオンなどはありませんので、この日は
自然体感遊具で遊びながら通り抜け、高台にある遊具まで
行って着ました。
かなりのお子さんが、遊んでましたよ。
この下あたりには、池で遊ぶ装置がいくつもあったのですが
水も無く、1つも使えませんでした。
夏には、使えるようになるのかな♪
この愛・地球博記念公園で、ひときは目立つものと言えば
観覧車でしょうね!
もちろん動いてましたよ!
時間もなくて、乗りませんでしたが今度来たときには、乗って
景色を楽しみたいな♪
最近は、アイススケート場なども出来たそうなので、これから
が楽しみな場所ですね。
駐車場は、タダにして欲しいよ〜
《 他のお店や施設もチェックしよう 》
長久手町のエリアガイド お店情報を探すなら
テーマパーク記事一覧 スクロールして見ていってね
名古屋・春日井エリアが満載だぞ!
☆地域情報ランキング☆←お出かけ前にグルメチェック
万博公園の住所・地図は、「続きを読む」を見て確認を!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
愛・地球博記念公園モリコロパーク
所在地:長久手町大字熊張字茨ヶ廻間始め
開園時間:4月から10月まで8:00〜19:00
11月から3月まで8:00〜18:30
駐車料金:普通車 500円
大きな地図で見る
愛・地球博記念公園モリコロパークの記事一覧
→愛・地球博記念公園内の愛知県児童総合センター
→愛・地球博記念公園でクリスマスイブはいかがですか
→愛・地球博記念公園 モリコロパークにて
☆名古屋市・春日井市のランキングに参加中☆
東海ランキング←グルメもあるぞ
JRANK ←全国版だぞ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
地域ナビ!名古屋・春日井版を応援お願いしま〜す♪