名古屋、春日井のグルメ・エリアガイド
地域ナビ!名古屋・春日井版 → 公園・散歩したくなる所 → 愛知県森林公園のアーチェリー場と乗馬場

愛知県森林公園のアーチェリー場と乗馬場

尾張旭にある468haの敷地を有する
愛知県森林公園さんです。

案内所

こちらの公園は、大きく4つの施設に区分けされます。
植物園、一般公園、運動施設、ゴルフ施設です。

運動施設内の乗馬場と弓道場の紹介をします。

乗馬場乗馬場は、第1と第2馬場に
なっており大会や個人、団体等に
利用されています。

 

 

10頭くらいの馬がいるようです。乗馬管理棟もなかなか
感じのいい木造の建物で、ちょっと離れたところから、優雅な
乗馬風景として眺めるとかなりマッチングした建物なので、
時間を忘れて見入ってしまうかもしれません。

専用利用→1面4時間  9000円
        1面8時間 13800円
個人利用→1頭4時間   200円
        1頭8時間   400円

さすがに私は、こちらで乗馬をしたことがありません。
ですので、もしやりたい方は、森林公園案内所での確認を
してください。

 

《 他のお店や施設もチェックしよう 》
尾張旭のエリアガイド  お店情報を探すなら
公園・散歩したくなる所記事一覧  スクロールして見ていってね

 

名古屋春日井エリア情報が満載だぞ!
地域情報ランキング☆←応援クリックお願いします

「続きを読む」を見ると、アーチェリー関連のお店情報も!



アーチェリー場一般的にアーチェリーでは、
(男性の場合)
30m、50m、70m、90mの距離を
使用し、試合などをします。
(試合形式の違いにより、異なることもあります)

 

こちらの愛知県森林公園さんのアーチェリー場では、最大の90m
まで、撃つことが出来るのです。

的は、真中から色分けされ、中心が10点、次が9点と順番に
下がっていきます。そして、1つの距離で36本の矢を撃ち
360点満点での評価となるのです。
もちろん的外は0点です。

アーチェリー弓自体の形は、大体同じですが、

弦を引く強さが違うため、矢の

飛び方に大きな違いがでます。

 

引く力が強ければ、山なりになりにくいのです。しかしここで1つ、
山なりになりにくいと言うことは、風の影響を受けにくい代わりに、
打つ瞬間のちょっとしたズレで真中にいきにくくなるのです。

興味のある方は、アーチェリーショップのナゴヤ弓具さんに行かれると
洋弓も和弓も取り扱っているので、お勧めです。

 

ナゴヤ弓具
 所在地:名古屋市千種区猫洞通5-2-6


大きな地図で見る

愛知県森林公園の記事一覧
   →尾張旭市のジョギング大会参加
   →森林公園の有料施設!植物園
   →愛知県森林公園って、こんな所♪
   →愛知県森林公園でコンサート
   →愛知県森林公園のアーチェリー場と乗馬場

 

名古屋市春日井市情報満載のランキングに参加中☆

東海エリアランキング 東海ランキング←グルメもあるぞ
地域情報ブログランキング   JRANK      ←全国版だぞ
   ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
地域ナビ!名古屋・春日井版を応援お願いしま〜す♪



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 桜山ブログ管理人   2006年07月07日 15:45
久し振りにコメントします。森林公園はゴルフも出来たと思いますが、いろいろなスポーツが出来るのですね。
アーチェリーは東京の大学に行っている息子が、クラブでやっています。
最近はお腹が出てきましたので、スポーツをやった方が良さそうです。
新しい情報楽しみにしています、頑張ってください。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
プロフィール

地域ナビ!名古屋・春日井版

ちょっとマイナー地域情報
カフェランチやケーキ屋
地元人が立ち寄る名古屋
グルメを中心に更新中です
地域・お店別  ガイド
旅行にいこう
ヤフーカテゴリ

ヤフーカテゴリ登録サイト

愛知県エリアガイド

春日井市地域

ヤフーカテゴリ登録サイトです。
QRコード

地域ナビ!QRコード