名古屋、春日井のグルメ・エリアガイド
地域ナビ!名古屋・春日井版 → お出かけスポット(デート・無料) → 豊浜の釣桟橋はこういう所

豊浜の釣桟橋はこういう所

知多半島豊浜へ釣りに行ってきました。
最近は、名古屋港海釣り公園が多かったので始めての
釣行です。

愛知県知多郡南知多町の豊浜漁港


上記の写真の赤い字のさらに下にある釣桟橋で、釣りを
したんです。

豊浜の釣桟橋


全長は、決して長くないのですぐに入る場所がなくなって
しまいました。朝5時には、難しかったかも。
(3連休の内の日曜日だった影響もあるかも知れません)

 


まだ、新しいのか綺麗な釣り場でしたよ。
名古屋港海釣り公園よりも海自体も綺麗でした。

 

足元の金網状になっていて、透けていて海が見えます。
仕切られていないので、右側でも左側でもすっごく釣果が
代わるっていう事がないかと思いますよ。

足下は海が見える


問題は、小物を落としたらとれないということです。
気をつけてくださいね。

 

初めての釣り場ということもあるのか、可愛らしいカワハギ
くらいしか釣れず、さっぱりでした。

可愛らしいカワハギ


この場所で、釣りなれている常連さんはグレ(メジナ)の
中型クラスを何匹かあげていたようです。

 

朝早くから釣りに出かけるのは、
1、美味しいお魚を新鮮な内に食べられる
2、お店では、なかなか売っていない魚を食べられる
3、夜空の星が、名古屋よりもよく見える
4、海や山側から登ってくる朝日や夕日が見える
5、景色がいい
6、のんびりできる

海や山側から登ってくる朝日


写真は、4番目で紹介した朝日です。



名古屋春日井のエリアが満載だぞ!
☆人気グルメが盛りだくさんです。

ランキングスイーツ、パスタ
ひつまぶし、パン
カレー、中華など

地域情報・・・Ranking 順位は?
      ↑
   ランチもチェック!

漁港の住所・地図情報を確認しよう!

豊浜の釣桟橋←記事トップへ



豊浜漁港
  所在地:愛知県知多郡南知多町大字豊浜


大きな地図で見る

 

名古屋港海釣り公園記事一覧
  釣り公園で「あなご釣り」
  名古屋港海釣り公園の釣れる場所
  名古屋港海釣り公園の風速10メートル
  名古屋港海釣り公園へお出かけ

知多郡お出かけスポット
  南知多ビーチランド
  おもちゃ王国
  網元直売 魚太郎
  豊浜魚ひろば

 

☆地域情報ランキング参加中☆
人気ブログランキングへ ブログランキング にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 春日井情報へ
   ↑  ↑  ↑
クリックして頂けると幸いです♪

お店検索→お出かけスポットをチェック!

         地域ナビ!名古屋・春日井版 ← トップページ



トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 南知多町(愛知県)の基本情報:合併,駅,番地etc  [ patmap都市情報 ]   2009年11月17日 00:16
南知多町[みなみちたちょう]は全国966位(愛知県内 52位)となる21,909[人]人の人口を抱える愛知県(知多郡)の都市である。南知多町の特筆すべき全国的にも際だった指標をいくつか挙げれば、一万人あたりの建物火災出火件数は4.56[件]であり全国で243位(愛知県内でも7位)、起債...

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
プロフィール

地域ナビ!名古屋・春日井版

ちょっとマイナー地域情報
カフェランチやケーキ屋
地元人が立ち寄る名古屋
グルメを中心に更新中です
地域・お店別  ガイド
旅行にいこう
ヤフーカテゴリ

ヤフーカテゴリ登録サイト

愛知県エリアガイド

春日井市地域

ヤフーカテゴリ登録サイトです。
QRコード

地域ナビ!QRコード